女医の子育てと投資と色々

アラフォー女医。投資超初心者、勉強中です。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お金を稼いでいないと落ち着かない

子供を持って明らかに自分の中で意識が変わった、と思うことがあります。それはやはりお金について。 私はもともと大して物欲がなくて、お金がかかる欲しいものといえば、携帯とかiPad、パソコンくらいでした。それもどちらかと言えば仕事に使う目的で欲しか…

ベネッセの株主優待

学研に続いて、ベネッセからの株主優待が届きました! カタログから選ぶ形式なのですが、この絵本は冊数制限があったので、届いてみるまでは本当にこれが届くかは謎。でも、無事に頼んだのが届いてよかったです。 赤ちゃんいない人の方が多いだろうから、そ…

学研の株主優待

記念すべきはじめての株主優待getは学研からでした。 何だか初任給をもらった時のような嬉しさがあります。不思議。 学研のサイトで使えるポイントが2000円分もらえて、こちらをチョイスしました。送料が確か500円くらいかかってしまったので、その中で選べ…

勤務医として頑張るとお金が減っていく不思議

最近、子供が保育園に行き渋りをするようになって辛いです。 行ってしまえば楽しそうにしてるみたいで、嫌いな場所ではないようなのですが、やっぱりおうちが好きみたい。朝支度をしている最中に、一生懸命おもちゃや絵本を持ってきてこれで遊ぼう、おうちに…

火中の栗を拾うのはやめよう

とある乱高下を繰り返している株に遊び心で手を出してしまいました。もうすぐ上場廃止する、医薬品会社です。結論、普通に痛い目みたので反省しました。市場が土日休みなことも最近知った初心者が手を出していいものではないですね、ハイ。 お金的には特に損…

東京都の英断

小池都知事の発表が話題になっていましたね。 岸田首相が「異次元の」少子化対策、とかいう意味不明な発表をした後での所得制限なしの月5000円給付と第二子保育料無償化の打ち出し。政治的な主張が上手だなぁと思います。それだけじゃなくて、東京都は赤ちゃ…

株を買う、その心は

何を基準に株を買うのか。 色々と判断基準はあるのだと思うのですが、投資超初心者の私としては特に手持ちの判断基準がありません。なので応援したい会社の株を買う、というのが気持ちの羅針盤。後は、株主優待が欲しいものの中で私でも名前を知っているよう…

女医のポイ活

以前から本業以外で収入や節約のためにやっていたことは ・ふるさと納税 ・ideco ・ポイ活 です。 ポイ活は、医師用のポイントサイトで薬の説明動画を見たり、アンケートに答えたりして地道にポイントを集め、大体amazonギフトに交換しています。m3の場合は…

女医の家計簿

我が家の資産状況は、結論、不明です。 というのも夫婦完全別会計。 ざっくりと家賃、食費日用品は私。車関係と光熱費、教育費は夫。という分け方はありますが、それ以外の諸々は個々に任されていますし、共有資産も特にありません。お互いの正確な給料や貯…

なんとなく

はじめまして。 出産を経てフルタイム復帰した女医です。 産休中に今後の生活や教育、お金の面が心配になってきて、今まで貯金するだけだったお金を投資に回そう!と決意しました。 今は手探り状態でとりあえずNISAを開設、また優待でも楽しもうかと余剰資金…